東京ディズニーランドの新エリアとして美女と野獣の世界ができて、アイテムいっぱい。文具系は本をモチーフにしてあるものが多く、ベルへの愛を感じました。
そんなこんなで、昨年購入して、まだ使用感を確かめていなかったアイテムをメモ!
ガストンの歯ブラシセット
写真を撮ったまま、カメラロールで眠っていました。
これでもか!というガストン推し

通販でも、在庫が少なくなっているみたいでした。これはベーシックアイテムとして今後も残ってくれるのかな。今のところガストン歯ブラシの替えは販売されていないので、使い終わったらもう1セット買うしか無い状態です。
歯磨き粉は不思議なハーブの味。いつも使っているミント系歯磨き粉のミントとは違う、なにやら別のハーブの香りもする。
裏も表も、何もかもがガストン。清々しい。私個人的には、歯ブラシの柄の押しの強さと歯磨き粉の「なんか、実際ありそう感」がとても良い。
ガストンのキャンディ缶
こちらも、これでもか!というほどのガストン。

中身はエナドリ味のキャンディ。さすがガストン、味がエナドリとは…!うれしくなってしまう細かな味設定。
そして中の個包装も全てガストン。缶の柄は側面も全部ガストン。
大体のお土産お菓子のパッケージは、側面に別キャラが散りばめられていたりするけど、全部ガストン。「ガストン好きなガストン」好きなガストンファンのための缶。
なんだかわからない空間に移動しそうなお土産。全部ガストンなんだもの。ガストンの空間に閉じ込められそう。
マスキングテープと消しゴムセット
ベルの大好きな「本」をモチーフにしたステーショナリー。

消しゴムのケースは、箱ケース付きの本を連想させる作りになっています。中の消しゴムにも本の表紙っぽい印刷があって細かい。ミニチュアの本みたいで可愛らしいです。
マステは紙ケースのまま使えて保存できる形です。側面が本の背表紙の様になっていました。
1ロールだけ箔押しマステで煌めいています。

テープ幅は4ロールとも一般的なマステの15mm。でも柄の上下に白の余白有りです。
マステの質としては、少し硬め。
ロクシタンその後
美女と野獣コラボのロクシタン ハンドクリームとリップバームですが…

ハンドクリーム単品販売は終了してしまった様です。
今はポーチ付きなどのセット販売がオンライン在庫で確認できました。パーク在庫もあるのかな。
ハンドクリームの方が人を選ばないのでしょうかね。確かにリップバームは唇につけるものだから、香りや色味、肌の相性などなどいろいろ考えちゃいます。私は、ちょっと香りが気になってしまった。
良い香りではあると思います。ただずっと香りを嗅いでいると具合が悪くなっちゃう方には向かない感じ。

イラストや漫画を描きながら暮らす。
ねここそ全て。
脊損での旅、日常、移動レポ等。
その他便利だった画材、道具もろもろ。
自分ライフハック。