
朝ごはん、バナナとカフェオレ。
ラスコメが本当にいろんな部分に歴史刻まれてきたなあ…あんなにふわふわこねこだったのに。ワイルド!
今日はいよいよ荷物をぼこぼこ箱詰めしまくって、先にお家に送っちゃいます。最低限のお着替えとかを残して、ぎゅうぎゅう。
そんな午前中を過ごして、お昼はルームサービスでフライドチキンとポテトの盛り合わせ。

写真撮る前にたべた…

午後の遅い時間にパークへ。
なんだかめちゃくちゃ混んでるね!と思ったらそうだ!ハロウィンだ!
色々なディズニーキャラクターをそこかしこで見かけることが出来て楽しかった…ツイステ始めてから初のディズニーハロウィンだったので、たまに見かけるナイトレイブンカレッジ生に大興奮しつつ遠くから「あああ〜良い〜〜〜」と眺めさせていただいていました。幸せふえたなあ…

チャイシュガーのチュロスと。
甘味が足りない時のチュロス良い…。チャイシュガーの袋、ジャスミンなんだ!初めてしった!細やかデザインが嬉しい

ロストリバーデルタの端っこでカリムちゃん撮ってたら、カリムちゃん撮りにパークまわる?と提案してもらって、嬉しくもちょっとパーク回らせていただきました

船と

灯り

サルタンズオアシスと

タジン鍋か!

カルーセルと

噴水

ロストリバーデルタの橋の上から

ハロウィンのケープコッド

黒猫ちゃんと

かわいい!

ジェラトーニイメージのレモネードなのかな、なんかおいしいやつ

ずっと仲良ししまむらのくま
さてツイステ(ゲームの方)はマスターシェフイベントが始まったので、パークを回りながらもみんなには牛乳や食材集めに勤しんでいただいてました。

今まで来てくれたマスシェフ達にもご同行願っててくてく。かわいい。
お肉を手に入れねば作れないものがあるから、まずはお肉アンロック目指して頑張るのですよ

イラストや漫画を描きながら暮らす。
ねここそ全て。
脊損での旅、日常、移動レポ等。
その他便利だった画材、道具もろもろ。
自分ライフハック。